top of page
丹波篠山
ぎょうじゃにんにく
くろえだまめ

2022年秋より
兵庫県丹波篠山市にて、
化学農薬、除草剤、化成肥料を
使用しない農業生産に取り組んでいます



初春は行者ニンニク
夏は各種青果
秋は黒大豆枝豆など
在来種・固定種を栽培しています

収量に限りはありますが
​なにかご縁があれば幸いです



​テラアリウム 寺内義将

青 果 物 一 例

行者大蒜

収穫時期:三月~五月

『アリウム・ビクトリアリス』

『ビクトリーオニオン』

アイヌネギ』

『キトビロ』

と色々な名前があります。

alliumはラテン語でニンニクを意味します。

​生育が非常に緩慢な植物であり

成長しきるまでに7~8年を要し

山菜の王様と言われている貴重な山野草です。

加えて薬効成分も豊かな機能性食品。

丹波篠山の圃場にて

実生(種から)の行者ニンニクを育てています。

​ジビエを含むお肉類・卵・乳製品と相性が良く

幅広いお料理にお使いいただけます。

究極の茄子

収穫時期:七月~十月

兵庫県加古川市

小林育成さんの茄子(固定種)です。

『究極』の品種名に違わず

食べた茄子の中で最も美味だと感じました。

低温調理気味にじっくり火を入れて​いただくと

非常に風味豊かに召し上がって頂けます。

2022年の夏から栽培しており

2023年度の夏野菜では最も多く​出荷しています。

​オススメはステーキと揚げ浸しです。

四角豆

収穫時期:八月~十月

『うりずん豆』『うりずん』とも呼ばれる

沖縄県を中心に栽培されている実鞘​です。

スーパーにあまり出回らないので

馴染みが薄いかもしれません。

さやの断面は四角形で四枚の翼状のひだがあり

英語ではWinged bean。

​少しほろ苦さがありますが

クセのないさっぱりとした味で

歯応えとともに様々なお料理にお使い頂けます。

炒め物・和え物・揚げ物・サラダ・スープの具etc

 

2023年度より

『わこさま』という固定種を栽培出荷中です。

​おススメは天ぷら、素揚げ、肉巻きです。

鷹の爪

青 収穫時期:六月~八月

赤 収穫時期:七月~十月

乾燥加工前の生唐辛子の段階のものから出荷して
いますので青いフレッシュな香りが楽しめます。
​乾燥後では味わえない風味なので、
是非獲れたての旬な唐辛子をお試しください。

​時期限定ではありますが、青唐辛子・赤唐辛子
ともに対応致します。

ビキーニョ

収穫時期:八月~十月

見た目の可愛らしいブラジルの唐辛子です。
辛味がほとんどなくフルーティですらあります。
若干のスモーキーな風味もおもしろいです。

ピクルスにするか、料理のアクセントとして
使っていただくのもオススメです。

​少量ですが2023年度から栽培出荷しています。

IMG_6200_edited_edited_edited_edited.png

黒大豆枝豆

収穫時期:十月~十一月

言わずと知れた丹波篠山名物の黒大豆枝豆です。

​化学農薬を使用してないので、さやのままゆでて

​安心してかぶりついていただけます。

是非、旬の味を食べ比べてみてください。

当圃場では枝販売ではなく実鞘を厳選して

袋詰めにした形での出荷販売になります。

何卒ご了承ください。

令和六年度
ご予約販売分
完売です

IMG-4382_edited_edited.jpg

油麦菜

収穫時期:五月~ / 十一月~

非結球レタスの一種 油麦菜『ユーマイサイ』

台湾では葉の形からA菜と呼ばれます。

名前の通り油と相性が良く、歯触りと風味も良いためサラダ以外の、炒め物やしゃぶしゃぶ等にお使いいただけます。​火を入れると、とうもろこしのような香ばしい風味が立ちます。レタスですが火を入れた調理がオススメです。

加 工 品 (予 定)

ひょうたん

加工時期:秋~冬予定

岐阜県産在来種の大ひょうたんと

福井県産の鶴首ひょうたんを現在育成中です。

食用栽培では無いのですが化学農薬・化成肥料は

使用せず自然農的に育成しています。

ひょうたんスピーカー・ひょうたんランプ・酒器

として、収穫後に加工予定です。

日々のこと

  • Instagram

兵庫県丹波篠山市二之坪寺ノ下

Copyright © 2023 TERRALLIUM Inc. All Rights Reserved.

bottom of page